さよらなアラーラブロック&M10的な
2010年9月2日 TCG全般 コメント (4) 色んなカードがいなくなるんだねえ。
血編み髪のエルフとか血編み髪のエルフとか血編み髪のエルフとか・・・
もうあと1ヶ月ほどでアラーラブロックがスタン落ちしますね!
ZENから復帰した俺としてはM10&ALAが落ちてからが本気出すというか、ようやく資産をフル活用出来る環境になってくれて嬉しい限りです。
今までは新しいデッキ作ろうにもALAのカードとかなくて、その度にショップに走ってたからなぁ。
とはいえ復帰してからのフェイバリットであるジャンドともこれでお別れ。
デアリガズカラーは大好きな色の組み合わせでもあり、非常に思い入れもあったので少し残念です。
まぁまだエクテンで使用できそうだけどw
んで、時期スタンのデッキ。
まだ『ミラディンの傷痕』のスポイラーがほとんど出てないんで何ともいえませんが、アーティファクトブロックということは過去の例を見て青系と相性がいいのは明白なので青白コンなんぞを調整してます。
《厳かなモノリス》的なマナアーティファクトが出れ青白エルドラージを、良質の軽量ドローやカウンターが出ればパーミを作ってみたい!
でも今の青系コントロールは本当に弱いですね。
強い要素がジェイスだけじゃないの?ってくらいに弱い。
スタンのコントロールに触るのが8年越しだからってのもあると思いますが、使うたびにそう痛感します。
生物はインフレ気味に強化されてるのに、カウンター系はどうしてこうなったw
青が弱いとブッパ環境になってしまうので、傷痕では1,2枚でもいいから優良パーツをば・・・!
血編み髪のエルフとか血編み髪のエルフとか血編み髪のエルフとか・・・
もうあと1ヶ月ほどでアラーラブロックがスタン落ちしますね!
ZENから復帰した俺としてはM10&ALAが落ちてからが本気出すというか、ようやく資産をフル活用出来る環境になってくれて嬉しい限りです。
今までは新しいデッキ作ろうにもALAのカードとかなくて、その度にショップに走ってたからなぁ。
とはいえ復帰してからのフェイバリットであるジャンドともこれでお別れ。
デアリガズカラーは大好きな色の組み合わせでもあり、非常に思い入れもあったので少し残念です。
まぁまだエクテンで使用できそうだけどw
んで、時期スタンのデッキ。
まだ『ミラディンの傷痕』のスポイラーがほとんど出てないんで何ともいえませんが、アーティファクトブロックということは過去の例を見て青系と相性がいいのは明白なので青白コンなんぞを調整してます。
《厳かなモノリス》的なマナアーティファクトが出れ青白エルドラージを、良質の軽量ドローやカウンターが出ればパーミを作ってみたい!
でも今の青系コントロールは本当に弱いですね。
強い要素がジェイスだけじゃないの?ってくらいに弱い。
スタンのコントロールに触るのが8年越しだからってのもあると思いますが、使うたびにそう痛感します。
生物はインフレ気味に強化されてるのに、カウンター系はどうしてこうなったw
青が弱いとブッパ環境になってしまうので、傷痕では1,2枚でもいいから優良パーツをば・・・!
コメント
対抗呪文&目くらましですね^^
対抗呪文戻ってきたら本気だす!
でも使われると凄い嫌という矛盾がw
魔力消沈でもいいんでもう一枚くらい実用カウンター欲しいですねぇ。
エッセンスも消えることですし。