【WIXOSS】タウィル (初期構築)
【WIXOSS】タウィル (初期構築)
大会に出てみたかったんでちゃんと勉強してちゃんとしたデッキ作りました。
最初はウトゥルスだったんだけど、パーツ少なすぎなんで、純タウィル。
なんか白には大正義タマとかいうのがいるそうなんですが、たらく絵は正義なんでね^^

大会未参加初心者の初期構築が以下。

《ルリグデッキ》
タウィル
永らえし者 タウィル=エット
永らえし者 タウィル=トヴォ
導きし者 タウィル=トレ
永らえし者 タウィル=フィーラ
スピリット・サルベージ
ピンチ・ディフェンス
シャボン・サモン
アーク・ディストラクト
チェイン・Wキャノン

《メインデッキ》
探求の思想 ハニエル 4
史実の改善 サリエ 1
天右の書記 サンダルフォン 1
やり直しの対話 ミカエル 2
聖技の護り手 ラビエル 1
犠牲の微笑 キュアエル 1
聖墓の神妹 ナキールン 4
遅起の花咲 アフロディテ 1
シャボン・サクシード 3
サーバント T2 2

《メインデッキ(ライフバースト)》
純朴の光輝 アグライア 1
天左の書記 メタトロン 1
未来の福音 アークホールド 1
聖墓の神姉 ムンカルン 4
混沌の豊穣 シュブニグラ 2
先駆の大天使 アークゲイン 2
ウィッシュ・クライシス 2
サーバント O 3
サーバント D 2
サーバント D3 1
サーバント T 1


一人回しやメガ君のウリスとのフリプで、やたらエナ余ったんでアーツを重めに。
サクシードが3枚入ったんでサーバントのエナチャをドローにしたけど、ハンド余るし全部エナチャでもいい気がしてきた。
掘って、一面あけて、殴って、アーツで耐えるデックウィン。
2止めとか3止めとかハンデスランデス相手はやってないから知らないw

変更予定としては
アーツはWキャノン以外あんま弄るところなさそうなんで、ここがアイドルかバロックディフェンスになるかなーって感じ。
メインは天使大目にしたいんでウィックラ1減らしたいけど、LB弱くなるし悩みどころ。
もっと強いLBジャンジャン入れたい……どのデッキもこんなもんなんですかね?
あとはクロスのいるいらないとか。


このゲーム、テンプレ構築があんま無くて、大会優勝デッキとか見てても結構みんな違うんで
デッキ考えるのすごい楽しいっすね。

誰かアドバイスくれる人(^ゝД*)
今年は沢山更新します(抱負)


ウィクロスのデッキが完成したんでフェイズに遊びに行ったら

丁度レガシーの大会やってて

ぐりねこさんやゼノさんに1~2年ぶりぐらいに会って懐かしかった

ブランク1年ありながら3位とかゴイスー

色々とやる気スイッチが刺激されたんで

俺もウィクロス頑張ります^-^


あと去年年末からやってるFFRKも

本気でやろうとおもって課金したんで

こっちも頑張ります

SFのFF世代にはドストライクだと思うんで

みんなも是非やりましょう
WIXOSSwwwww
はじめましたー^^

先にデッキだけ作って

ルールは先週フェイズ千種で教えてもらいました


最初はアイヤイ作ってたんだけど

プロモカード欲しくてウィクロス大全Ⅲ購入 → みてたらたらく描いてるやん!

てことでウトゥルスも作りました

環境にはいないそうだけど頑張りまーす^^v

歌姫の学園

2015年6月19日 TCG全般
歌姫の学園
Gゾーンが美しすぎて死ぬ
もともと大会あるの知らなくて、VG少年にレガシーデッキレクチャー会やってたら「今日大会あるらしいっすよ」→ノリで参加。
メタとかわからんちんだけど、まぁミラクルだし関係ないっしょwww

参加人数18人とかでスイス4回戦。
マッチングは以下。

 1回戦目:赤単バーン ○○
 2回戦目:MUD(ポスト?) ○×○
 3回戦目:UWr Miracle ○×○
 4回戦目:SnT ××

最終戦負けて2位。
対戦相手に商品がシングルチケットだって聞いて最後まで残ってたんだけど、新弾のパックだった。
剥いたらエルダードラゴン2体とそこそこのレアが出て、それが買い取り結構高くて
下取りでFC2015のバミュとシャドパラのGユニット買えて満足。

クソ久しぶりのレガシー&公式大会でした。
がんばれ♥がんばれ♥
6月クソ忙しいけど回収せざるを得ない。
大会はしごも辞さない。














当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
さいきょうでっき
あーつよい
久しぶりにMtGやった!
フェイズ千種のVG大会常連の子がMtGのリーグ始めて
色々MtGの話してたらキューブやりたいてことになり
メガ君が現役時代(?)に作ったキューブで数年ぶりのドラフト!

メンツあわせにフェイズに居た名も知れぬMtGプレイヤーをスペコし
4人で遊びました。

作ったデッキは写真のとおり。
対戦は総当りでやって、1本も落とさず全勝。
リミテだとPWクソ強いって知ってました?俺は知ってた
流石に3枚ガメれたんで強かった



ただ久しぶりだったんでめちゃめちゃ疲れた
あと手札が全く増えなくて違和感あったw
次回はまた3年後くらいかな?
絶賛放置してたました。2014年はありがとうございました。今年もよろしく。

最近はメガ君、るーしぃ君、PAD君のLINEグループでモンストやってます。
一度課金しちゃったけど、ほぼ無課金でダラダラ遊べるんでオススメ。
インストールしたのは去年秋口だけど、しばらくやってなかったんでようやく本格始動って感じ。
クイバタ運極になったんでひと段落付き、気に入ったキャラに強い実つけるのが当面の目標。
一通り特化あるんで欲しいガチャ限もないし、石はほぼ毎日配られてるし、空き時間潰しにマジ最適。


-MtG
年末大掃除でさらに大量処分。
クルーズ入れてURカウンターバーン作ったりしたが、クルーズが禁止になったらしいんでいよいよやる気も無くなったw
ちなみに2014年唯一の大会参加?は、人数いなくて不成立?からの総当りして1-1。
使ったデッキは上のカウンターバーン。
適者生存が帰ってきたら呼んでください。

-VG
絶賛スーパーインフレ中。
ロイパラかげろうが2強だけどロイパラはかげろうに優位つけれないんで実質カードファイトかげろう。
年末の全国大会がベスト8中、ロイパラ3・かげろう4からのトップ4がかげろう4だったのが記憶に新しいですね^^
ちなみに僕もかげろう使いなんですけど練習して無さ杉で優勝出きないカスなんで回すのが楽しいサブクランに走ります^^;;;;;;
ミラー練習しないとかげろうミラー絶対勝てんw

-ボドゲ
宝石宝石アンド宝石。
2014年で一番楽しかったゲームが宝石。もっと練習して上手くなりたい。
この前のボドゲ会で「宝石めっちゃやってます。強いですよ!」って女の子2人組みと、しゃちょーとの4人で宝石やったらめちゃめちゃ初心者だったんで色々取り方教えたら、そっからボコボコに2タテでわからされて泣いた。
1ターン差だから…(負け惜しみ
正月にるーしぃ君遊びに来たときに買ったんでいつでも出きる!

-ダイビング
今年はカメラにチャレンジしたいなーとか思ってる。
あとDEEPのCカード取った!1年越しになったなー。
来年の2月に海外の無人島にダイビング行く予定をぼんやり進行中。無人島貸しきり、イルカ、ダブルレインボー。実現させたいなー。

-個サル&スポーツ全般
2014年はあんまりやってなくてむしろバドミントン部だった。
ワンチャンガチラケット買おうと思ったけどさすがにそんなことは無かった。
サルシューとクッソ安そうな100均ラケットで飛び回ってるのが居たら僕です

あと、高木政権が終わったんでプロ野球も結構見てた。
去年できた友達が結構な野球好きで、贔屓球団について喋ってるだけで楽しい。
2011年まではそれなりにD応援してたんだけど、2012,13と全く見てなかったんでその間の選手とかがワケワカメなんで勉強しときますね^^


そんな2014年と2015年の目標。
今年もよろしく!
12/6,7
しゃちょーと大阪遠征
PAD君と合流して、ボドゲしたりモンストしたりボドゲしたりモンストしたり。
夜は全然知らない大阪勢の忘年会に突発で混ざったり
久しぶりにラザニア君に会ったり。
次行くのは来年1月かなー。楽しみ。

12/14
名古屋で雪振ったクソ寒い日だったけど
大瀬崎に潜り納めダイブ!
水中のクリスマスツリーをバックに記念撮影したり
夕飯は冬の海の幸を満喫したり
寒さに負けないくらいの充実度でした。
冬のが透明度良くて海中めちゃめちゃ綺麗なんだよねー。

12/21
ガイシホールで湘南乃風ライブ!
んだけど、行く途中の電車待ちでiPhone6落として割れた…鬱
その鬱憤晴らしにライブはめちゃめちゃ盛り上がって
飛んで叫んでタオル回しまくった
また来年。
新環境一発目。
クロスで引いてグレートで変換して超越で〆る。
ライド先に不安を感じるものの……ゴジョーで支える。

オバロクロス軸かげろう

-G3
4 ドラゴニック・オーバーロード “The X”
3 ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド
2 煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート

-G2
4 ドラゴニック・バーンアウト
3 煉獄竜 ドラゴニック・ネオフレイム
3 バーニングホーン・ドラゴン

-G1
4 ドラゴンモンク ゴジョー
3 カラミティタワー・ワイバーン
2 封竜 カルゼ
4 プロテクトオーブ・ドラゴン

G0
1 レッドパルス・ドラコキッド
1 リザードソルジャー コンロー
4 煉獄竜 バスターレイン・ドラゴン
2 煉獄竜騎士 トゥーヴァー
4 ガトリングクロー・ドラゴン
2 封竜 アートピケ

Ge
4 炎帝龍王 ルートフレア・ドラゴン
2 神龍騎士 マフムード
2 ミラクルエレメント・アトモス



回した感じかなりいい感じ。
ノヴァ相手にどれだけつけれるか試したい。
3連休@京都
3連休@京都
3連休@京都
3連休の日曜日
ドライブがてら京都まで紅葉狩りに行ってきた!
ちょっと前にJR東海の「そうだ、京都行こう」のCM動画見て
テンション上がって思わず強行w

紅葉シーズンの京都はすごい混んでたけど
P&Rで公共交通機関うまく使って
ストレスなく移動できた(≧▽≦)
東福寺と清水寺の紅葉がめっちゃきれいでヤバかった!
この次期の東福寺は初めて行ったけど
さすが日本最強の紅葉の名所のひとつなだけありますわ

清水寺で引いた御神籤以外はサイコーの一日でした
先週末ボドゲ会
人狼会で仲良くなった友達に誘われ、
メガ君としゃちょー連れて
ボドゲガッツリやる会行ってきた。

場所はその友達の家だったんで
いっつもやってるボドゲナイターみたいな感じ。
遊んだのは以下。

・アビス
・グランオクトパスの夜
・交易王
・宝石の煌き

大阪で開拓してきたのを色々試す。
アビスも交易王もオクトパスも面白いけど
やっぱ今一番ハマってるのは宝石だなー
今年遊んだアナログゲームのなかで一番面白い
まだ全然研究できてないけど青と緑が強い、勝てる
だけど最近赤と黒に可能性見出してきた
横伸ばし戦略で勝ちたい

一晩中宝石やりたい


ボドゲ会も楽しかったけど
夕飯で行った九州料理の居酒屋が良かった
次はがっつり呑みに行きたい

先週末アレコレ@GP静岡&GP三重
先週末アレコレ@GP静岡&GP三重
-土曜日@GP静岡
天気が意外と崩れなさそうだったんで
浜松までふらっとドライブ
中田島砂丘いってきました

風があったおかげで風紋見れたり
パラグライダーを間近で見れたり。
めっちゃ広いから見応えある砂丘!

そのあとはうなぎパイファクトリーで
工場見学&お土産買って
ちょっと早めに名古屋に帰宅。


-日曜日@GP三重
オキシダ君と三重にダイビング!
天気は雨が若干パラついてたんだけど
海中は透明度も8~9mくらい見えてて
波もなくて快適。
念願のアオウミガメにもあえて
大満足でした!

で、ダイビング後はメインイベントの伊勢海老汁!
伊勢海老が一匹丸ごと入った味噌汁を
鯛めしの弁当で食す!
当然めちゃうまい(≧▽≦)
しかもジャンケンで勝って
伊勢海老1.5匹の豪華仕様に。
これで600円とか
爆アドっすねwwww
久々更新@大阪遠征
久々更新@大阪遠征
久々更新@大阪遠征
台風&大阪マラソンで流れに流れてた大阪遠征にいってきました。
メンツはいつもどおり、しゃちょー&現地合流のPAD君。
メインフォーマットのキウイが貸切で土曜日使えなかったものの
代わりに大阪観光しつつ食って遊んで、
いつもより早めに宿に入ってボドゲ&ジャンラインを堪能。

2日目の日曜はキウイでボドゲ。
今回の遠征も店長オススメのめちゃ面白いゲームを沢山遊んだ!

・アビス
・交易路
・グランオクトパスの夜
・ルーム25
・宝石の煌き
・コリドール

中でも交易路が前回の宝石~並にヒットで
しゃちょーと二人でやりまくったw
個人的にはコリドール大好きだけど
アブストラクトで1vs1なんで
なかなかガッツリ相手してくれる人が…。

アビスはMtGプレイヤーなら多分気に入るw
世界観がいいかんじ。
ただ緑強すぎん?w

あとオクトパス!これやばいっすね
フンタ並の友情ブレイカーww
5人プレイで殺し殺されたい


画像下段は奇跡の競演 ケンシロウ(弟者)とジャギ(兄者)
誕生日でした

やっと大台30歳

20台前半のころは早く30になりたくてしかたなかったなーとか

まぁいろいろ考える事はあったんだけど

20台の頃よりはもうちょっと落ち着けたらなーと思う



あ、誕プレはいつでも受け付けてますんで^^

モンスト

2014年10月15日 TCG全般
初めてはや一ヶ月

最初のガチャで手に入れた龍馬がようやく神龍馬になったので

丁度ランク上がって超絶にいけるようになったこともあり

クシナダチャレンジしてみました

パーティは神龍馬、フレイヤ、進化アラジン、神龍馬(フレ)


超絶でフレイヤとかワロスwって感じだったけど

ラッキーな金ハートとかも絡んで

なんと初見クリア!

しかもクシナダ2体ドロップしてウマシ

両方育てて水ステージで稼ごう(`・ω・´)
土曜のVG公認大会が終わって、メガ君が用事で先帰りしたんで、横で観戦。
大天使KKさんが久しぶりにいたんでギャラリーに付いて、名古屋最新レガシー事情(Zoo)を隅々まで研究させていただきました。

漢のガドックメイン4積みは、半年後にbanされるクルーズ対策だそうで、最新弾カードを最速で対策するその姿勢にアツいものを感じずにはいられませんでした。
他の参加者さんからも最近のレガシー事情を教えてもらったり、初めて見るデッキの解説してもらったりで、色々勉強になりました。

モチベ結構上がったんで
大会出れそうならデッキ作ってみようかな。



とりあえずストライドディメポでトリプルドライブしながらローレルするマン作るか^^
【VG】 トロワリヴィエール軸バミューダ△
台風のため予定してた大阪遠征は延期に・・・。

そんなわけで、フェイズ千種VG公認大会に参加してきました。
本当はオバロボーテ使うつもりだったんだけど、ちょっと前から調整してたバミューダがいい感じになったんで持ち込みました。
参加者18人、マッチングは以下。

使用デッキ:トロワリヴィエール

1回戦目:アビスレイジング ○
後手&連携ミス&G3リヴィライドするも、序盤から3パンしてダメ差広げる。
相手が一度もヒール引かなかったんで、こっち4T目にトロワ乗り替え→レギオン→相手4ノーに☆で勝ち。

2回戦目:獣神軸ノヴァ ○
相手が先手で2T目にズラズラ並べられて3パンされる。
ブレイニーが《V》だったんで10k投げて1貫したら醒トリで貫通し5パン、ダメトリ0でいきなり5点喰らう涙目。
次のこっちのドライブで癒引き、相手が1ターンG3ライド見送った隙に相手のダメージ4点にして、次ターン相手のエシックスの攻撃を4ノー&手札1枚残して使い切り守る。
返しにトロワ乗って《V》スタで轢いて勝ち。

3回戦目:アビスコーマック ○
先手、連携成功、トロワライドで特に問題なく勝ち。

4回戦目:シングアルフ × @メガ君
G1に1Tライド事故、次ターン乗ったG1がクーラだったんでその間に2パン→3パン食らってダメ差付きまくる。
完ガ無かったんでG2で攻めて、相手5点、こっち4点、4ノー成功で返しにトロワで勝ちや!ってとこで☆トリ乗って負け。



決勝負けて準優勝でした。
リヴィトロワはまだフェイズにレシピ載った事無かったから、頑張って乗せたかったけどムリだったw
ライド事故するとGアシストに期待がふくらみますねー。(アシストしないほうが勝率良さそうだけど)

大会後はフリプしたり、超越について意見交換したり。

あと、メガ君からリクエストあったんで下にデッキレシピ載せときます。


リビエールトロワ軸バミューダ△

-G3
4 期待の新星 トロワ
4 トップアイドル リヴィエール

-G2
4 スーパーアイドル リヴィエール
4 Duo 小さな秘密 ローヌ
3 PRISM-Duo スレーニー


-G1
4 マーメイドアイドル リヴィエール
4 マーメイドアイドル ファルーカ
2 Duo 海月の傘 クーラ
4 PRISM-Duo アリア

G0
1 バミューダ△候補生 リヴィエール
4 Duo グランパスターン シャノン
4 Duo 気高き姫 マデイラ
4 Duo 灯火のメロディ チグリス
4 Duo トロピカルヒーラー メジェルダ



-G3
優先ライドはトロワ。連携成功しててもトロワ。
トロワがシングやアビスに対して唯一勝ってる点がリヴィエールサーチなんで、早い段階で前列を揃えて3パンで圧力かけます。
リヴィエールで戦うこともあるけど、〆は基本的にトロワです。
リヴィのペルソナは10回ファイトして1回撃つときあるかな?くらいです。


-G2
ローヌは絶対採用したいところなんですがECB問題が浮上します。
なので、若干カードパワーが落ちてもDuo名称を少しでも多く採用します。そのためのスレーニーです。
まぁ他のDuo候補も弱いんで、カードパワーはどっこいどっこいなんですが…。
スレーニーは使えば使うほど小回りの利くいいカードで、序盤に作ったローヌ-アリアラインのアリア回収や、クーラと組んでCB操作、先駆したFVの回収等々、意外なところで役に立ちます。
CBをなるべくトロワに回したいデッキなんですが、クーラ1使用想定ならヒール込みでCB2はフリーに使えます。
あと速攻プランの時はトロワ1回しかスタンドしないことも多々あるんで、意外とCBプランは問題なかったりします。


-G1
最初QWが2-2だったんですが、トロワスキル使用してCB0、今引きQWで使えず、ってパターンが多かったんで全部完ガにしました。
クーラは一枚は握りたいカードで、グダったときにこいつをちゃんとキープできてるかとうかが重要になります。
ファルーカはクーラ補助。ソウル想定はFV,G1,G2,SC1で4枚です。クーラ2使う事はそんなにないんで、ファルーカじゃなくてもいいんですが、Duoには他にまともなG1がいない…。


-G0
☆8、引4、癒4。
☆を増やして相手の4ノー潰したいけど、、リヴィライドの時にトロワ探しに行くのに引トリ欲しい。
FVはシズクじゃなくて連携の為に素直にG0リヴィ。
連携サイクルの中ではリヴィエールは1,2を争う強さだと思ってるので、ここ日和ってシズクにするのは個人的には無いです。
連携捨てるとトロワが完全にシングやアビスの下位互換になるので、それなら素直にロイパラシャドパラ使ったほうが…。



大体こんな感じ。
大会に持ち込んだの初めてだったんでプレイング怪しいところもあったかもですが、意外とやれるデッキです。
何よりユニットが可愛いんでモチベ上がるのがサイコー。
可愛くて強いとか最強っすね^^



ストライド来るとより強くなると思う。
金曜日の定時後、大須でメガ君と待ち合わせしてVG新弾のネオンメサイアをシングルで買い集める。
そっからフリプでデッキ調整してなごんで帰宅。
この時点ではオバロペインだったけど、V単騎とシャドパラムリゲだったんでオバロボーテへ。
シナジってないけどカードパワーは正義☆理論。


土曜日、フェイズ千種にライド。
毎週の公認大会とネオンメサイア発売記念の2本立て。
使ったレシピは下でマッチングは以下。

1回戦目:解放者 ×
2回戦目:煉獄 ×
3回戦目:煉獄 ○
4回戦目:神器 ○
5回戦目:グランブルー ×

2-3。
負けはV単騎2つとめくりあい。
デッキが色々アンシナっててオバロすごく弱く感じたんで細部を変更して発売記念大会へ。

1回戦目:撃退(2レギオン) ○
2回戦目:撃退(2スタ) ×
3回戦目:ブラジョ ○
4回戦目:神器 ×
5回戦目:シングアルフ ○

3-2。
撃退はかなりいいとこまで行ったんだけど最後4ノーにクリ引けなくて負け。
神器は1T目から5T目まで相手のドライブ全てトリガー(ダブトリ×2含)で、ヒールで粘ったけど流石に負けw
デッキはいい感じになったけどまだまだ弱そうだったんで、大会後メガ君とフリプ回しまくって色々試行錯誤してます。


煉獄軸かげろう

-G3
4 煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート
4 煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート

-G2
4 煉獄竜 メナスレーザー・ドラゴン
3 煉獄竜 ドラゴニック・ネオフレイム
4 煉獄竜ワールウィンド・ドラゴン

-G1
4 ドラゴンダンサー マリア
4 ドラゴンモンク ゴジョー
3 封竜 カルゼ
1 カラミティタワー・ワイバーン
2 リザードソルジャー・グローム

G0
1 レッドパルス・ドラコキッド
3 槍の化身ター
3 ブルーレイ・ドラコキッド
2 ガトリングクロー・ドラゴン
4 封竜 アートピケ
4 煉獄の踊り子アガフィア



最終的にはグローム使わなくてもいいCBプラン練りたい。
序盤にカラミティ使う使わないで展開全然違うんで減らしたくない。
今の査定はCB1=1アド換算だからカラミティのSB2で1アドに対してグロームのSB2で間接2アドや説はある意味正しいんだけど、序盤のカラミティは1アド以上の仕事を持ってる。
カラミティ3-グローム1も回したけど、サーチ無いのに1枚に期待してCBプラン組むのが性に合ってなくてストレス貯まるからやめた。

とりあえず次はDDD試してみる。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索