またまた大阪に遊びに行ってきました!
メンツは前回と一緒。
-http://summerplanet2.diarynote.jp/201111072103209896/
土曜の10時に名古屋集合…したんだけど、何故か3人しかいません。
あれ、5人で行くって聞いてたんだけど^^;;;;
本当に俺たちは3人で大阪に向かうのか?念のため同行者リストを確認したい。
そんなこんなで予定より30分遅れでしゃちょー、ニシさんと3人で大阪に向かうのだった。(ジャンボーイ乙)
2時間ほど電車に揺られてなんばに到着。
向かうは先月もお邪魔したKIWI GAMESというボードゲーショップ。
ここで夜の10時頃までボードゲー三昧w
今回プレイしたのは
・クォーリアーズ ~魔人到来!
・キングオブトーキョー
・スカル&ローズ
・サバイブ
・ルミ
・サフラニート
・ディクシット
・人狼ゲーム
クォーリアーズは新エキスパンション『魔人到来』で大分バランスとれるようになった!
基本セットの厨モンと名高いヨン様を処理できる生物が増えたのが大きい。
デメリット能力やお邪魔能力が増えてより戦略性が増したかも。
次は魔人到来のカードをもうちょい増やすといいかも。。
サバイブは今回の遠征で一番印象に残ったゲーム。
その名の通り島から脱出するゲームなんだけど、救命ボートの添乗員数を巡る駆け引きや、共闘・裏切りが頻繁に起きて凄く面白いw
一人のターンもサクサク進んで小一時間で追われるのもイイカンジ。
拡張エキスパでイカちゃん追加できるのでそっちにも期待w
ルミもメチャ面白かった。
立体パズルなんだけど、対戦相手のブロックを踏み台にして自陣を広げていくのが快感w
これはお店に売りがなかったので次行った時にまた遊びたいな。
サフラニートは珍しく手先の器用さが要求されるボードゲー。
ボード上にコインを投げあって、目的のポイントにコインを着地させて材料をゲットしてくんだけど、このコインを投げるときのサジ加減が激ムズ。
滑りすぎたりバウンドしたりして上手く狙ったとこにいかないw
首尾よく成功しても次の手番のプレイヤーのコインで弾き出されるというwww
時々コインが場外ホームランするんで、しゃちょーの部屋で見つけることが出来るかが心配です^^;;;
人狼ゲームは大阪勢名古屋勢あわせて13人という(リアルでは)大人数で敢行!
この前は人数の都合上入れれなかった霊媒師も入れたりしました。
自分は3回GMやって2回プレイヤーとして参加。
そしたら2回とも1夜目で喰われてワロタwwwww ワロタ…
ゲーム自体は村人3勝、人狼2勝と村人側が勝ち越し。
プレイ人数12人のときは狂人追加したほうが良さそうw
KIWI出てからは串カツ食べて、名古屋勢4人+大阪勢のらざにあ君と5人でカプセルホテルに宿泊。
風呂入って休憩室に集合して1時くらいから5人EDH→ノイ。
この『ノイ』が予想外に面白くて気がついたら3時過ぎとかになってたw
自分のカプセルに戻ってからはホライゾン見てて結局寝たのは4時半。就寝。
翌日日曜日。
PAD長が安定の2日連続寝坊をかまし、予定より15分ほど遅れて出発。
KIWIが1時開店なんでホビステでEDHしつつ時間を潰して昼飯へ。
大阪勢の水君の案内で行った天ぷら屋がメチャおいしかった!
ってか大阪何食べても美味しいなwww名古屋()
KIWI着いてからはまたボードゲーム三昧して8時半のアーバンで名古屋に帰投。
疲れたけど相変わらず濃度の高い2日間だった!
新しいボードゲームの発見アリ、大人数人狼アリ、大阪の人達との交流アリ!充実しすぎワロタw
プラン練ってくれたしゃちょーにはマジ感謝!
また来年遊びにいこうじぇ(^ゝД*)
メンツは前回と一緒。
-http://summerplanet2.diarynote.jp/201111072103209896/
土曜の10時に名古屋集合…したんだけど、何故か3人しかいません。
あれ、5人で行くって聞いてたんだけど^^;;;;
本当に俺たちは3人で大阪に向かうのか?念のため同行者リストを確認したい。
そんなこんなで予定より30分遅れでしゃちょー、ニシさんと3人で大阪に向かうのだった。(ジャンボーイ乙)
2時間ほど電車に揺られてなんばに到着。
向かうは先月もお邪魔したKIWI GAMESというボードゲーショップ。
ここで夜の10時頃までボードゲー三昧w
今回プレイしたのは
・クォーリアーズ ~魔人到来!
・キングオブトーキョー
・スカル&ローズ
・サバイブ
・ルミ
・サフラニート
・ディクシット
・人狼ゲーム
クォーリアーズは新エキスパンション『魔人到来』で大分バランスとれるようになった!
基本セットの厨モンと名高いヨン様を処理できる生物が増えたのが大きい。
デメリット能力やお邪魔能力が増えてより戦略性が増したかも。
次は魔人到来のカードをもうちょい増やすといいかも。。
サバイブは今回の遠征で一番印象に残ったゲーム。
その名の通り島から脱出するゲームなんだけど、救命ボートの添乗員数を巡る駆け引きや、共闘・裏切りが頻繁に起きて凄く面白いw
一人のターンもサクサク進んで小一時間で追われるのもイイカンジ。
拡張エキスパでイカちゃん追加できるのでそっちにも期待w
ルミもメチャ面白かった。
立体パズルなんだけど、対戦相手のブロックを踏み台にして自陣を広げていくのが快感w
これはお店に売りがなかったので次行った時にまた遊びたいな。
サフラニートは珍しく手先の器用さが要求されるボードゲー。
ボード上にコインを投げあって、目的のポイントにコインを着地させて材料をゲットしてくんだけど、このコインを投げるときのサジ加減が激ムズ。
滑りすぎたりバウンドしたりして上手く狙ったとこにいかないw
首尾よく成功しても次の手番のプレイヤーのコインで弾き出されるというwww
時々コインが場外ホームランするんで、しゃちょーの部屋で見つけることが出来るかが心配です^^;;;
人狼ゲームは大阪勢名古屋勢あわせて13人という(リアルでは)大人数で敢行!
この前は人数の都合上入れれなかった霊媒師も入れたりしました。
自分は3回GMやって2回プレイヤーとして参加。
そしたら2回とも1夜目で喰われてワロタwwwww ワロタ…
ゲーム自体は村人3勝、人狼2勝と村人側が勝ち越し。
プレイ人数12人のときは狂人追加したほうが良さそうw
KIWI出てからは串カツ食べて、名古屋勢4人+大阪勢のらざにあ君と5人でカプセルホテルに宿泊。
風呂入って休憩室に集合して1時くらいから5人EDH→ノイ。
この『ノイ』が予想外に面白くて気がついたら3時過ぎとかになってたw
自分のカプセルに戻ってからはホライゾン見てて結局寝たのは4時半。就寝。
翌日日曜日。
PAD長が安定の2日連続寝坊をかまし、予定より15分ほど遅れて出発。
KIWIが1時開店なんでホビステでEDHしつつ時間を潰して昼飯へ。
大阪勢の水君の案内で行った天ぷら屋がメチャおいしかった!
ってか大阪何食べても美味しいなwww名古屋()
KIWI着いてからはまたボードゲーム三昧して8時半のアーバンで名古屋に帰投。
疲れたけど相変わらず濃度の高い2日間だった!
新しいボードゲームの発見アリ、大人数人狼アリ、大阪の人達との交流アリ!充実しすぎワロタw
プラン練ってくれたしゃちょーにはマジ感謝!
また来年遊びにいこうじぇ(^ゝД*)
コメント
同行者5人と聞いたんだが・・・。
>みず君
コック長マジやりたい放題www