金曜が会社休みだったんで3連休のMtG模様をフラッシュバック!


-6/8(金)
午前中フットサル行って午後からイエサブで友達と二人でレガシーフリプ。
調整中のデッキは『DelverZoo』で、主に火力枚数と土地構成について検討しました。
夕方ぐらいに友達と別れて、なかなか行けないミシマ以外のFNMってことでアメドリFNMに参加。


#アメドリFNM 『RGbケッシグ』
前回のリストから「徴集兵2→追加の殴打頭蓋&黒ボム」に変更。

スイス3回戦やって

 1回戦目:WBビート ××
 2回戦目:WUデルバー ×○○
 3回戦目:白単人間 ×○○

2-1でオポ差2位。
追加のバターは強かったけど黒ボムはやっぱり3枚もいらんねw



-6/9(土)
フェイズレガシー行くかどうするか迷ってたらニシさんから「FB岐阜のレガシー行こうぜ」的なお誘いがあったんでそっちに参加。
岐阜FB行くのは初めてでテンションあがるw
デッキは『DelverZoo』。
先週アメドリで使ったリストから、PtEを3→2して奇跡火力を2→3して参加。
参加者は20人弱くらい。
マッチングを以下簡単に。


1回戦目:MUD ○××
G1,ナカティルとタルモで殴りつつワームとかをPtE瞬唱裏表でどかして勝ち。
G2,グリーブ→ワーカー→ワーム兄貴降臨。
本体火力とかで19点削るもワームで2パン分回復されてるのが辛すぎて負け。
G3,タルモと火力でライフ3まで削るも《磁石のゴーレム/Lodestone Golem(WWK)》×2でブレスト→火力の動きがさせてもらえず、デッキトップに稲妻を積んだ状態でワーム投了エンジンに殴られて負け。

2回戦目:ベルチャー ××
G1,先手ナカティルスタートしたら相手1T目にゴブリンが14体並んで負け。
G2,4マリから《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》キープしたら相手1T目にベルチャーパナされて負け。

3回戦目:Zoo ××
Zoo戦は基本先手ゲーw
G1,こっちライフ7でターン帰ってくれば勝てるってとこで稲妻→《火炎破/Fireblast(VIS)》で負け。
G2,ツンデルバーが5ターンツン状態で、火力でライフ5まで削るもフルパンからの稲妻稲妻で負け。

4回戦目:bye ○○
コールすらされることなく圧勝。


まさかの0(1)-3でゴザルwwwコポォ
なんも悪いことしてないはずなのに勝てないっすw
EDHオムナスで3回勝ったからいいよ(震え声)

今回PtEを2枚にしたんだけど、どっかで1枚は引きたいのでやっぱり最低3枚は必要ぽい。
手札整理の機会が多いんで、2枚か3枚かの差が凄く大きく感じます。
あと自分に撃ってランパンしたい場面は多々あるものの、流石に基本地形入れる余裕はないかなぁ。

大会後は某スピアゴーレムの人を交えて簡単な卓ゲーして時間をつぶし、ニシさんと岐阜駅裏の飲み屋街で夕飯食べて帰宅。
結構気になるお店があったので今度は夕飯メインで行きたいw



-6/10(日)
C.B.L60thに参加。60回とか地味にすごい!
使用デッキは前日と同じく『DelverZoo』。
0-3の反省を踏まえてPtEを3に戻し、サイドも調整で気づいた事とかを反映してみました。

参加人数は40人強。
スイス5回戦のマッチングを以下簡単に。


1回戦目:カナスレ ○○
G1,虫人間とナカティルが焼かれ、《もみ消し/Stifle(SCG)》×2《不毛の大地/Wasteland(TMP)》×3で土地攻められるも、ブレストポンダーで土地をかき集め1体だけ通ったタルモで4回殴って勝ち。
G2,相手が緑マナ引いてない間にナカティルタルモタルモと並べて殴り勝ち。

2回戦目:コンボエルフ ○○
G1,稲妻チェンライを瞬唱FB合わせて5発撃ってマナクリ潰しきり、詰まってる間にナカティルタルモで殴って勝ち。
G2,G1と同じく稲妻でマナクリ焼きつつ虫人間とタルモで殴り、5点火力でライフ一気に詰めて勝ち。

3回戦目:Rbコブリン ○×○
G1,1マリした相手の初動が2T目《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》だったのでナカティル→タルモと繋いで、ブロッカーを稲妻チェンライでどけて殴りきって勝ち。
G2,序盤グダッて全然ライフ削れてないところに《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader(APC)》×2からマトロンマトロンキキジキとかやられてGG。
G3,タイガサバンナナカティルタルモタルモ稲妻稲妻というZooハンドをキープ。
そっから一枚も青いカードがめくれず火力ばっかり引き、全部真っ直ぐ本体に叩き込んで勝ち。

4回戦目:エスパー石鍛冶 ○○
G1,1T目虫人間はWillされるも2T目ナカティルは通り、相手2T目石鍛冶をチェンライ、返しにタルモ追加してライフ詰める。
途中リンガリングで詰まりそうになるも、稲妻と相手のフェッチでライフ5まで落としてトライバルで勝ち。
G2,ナカティルタルモで殴りつつ、相手の《謙虚/Humility(TMP)》《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》を《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》でかわすカウンターキャットモードで勝ち。

5回戦目:UBリアニ ○○
G1,相手1T目アンシーポンダーで、こっちの1T目虫人間にDazeだったのでエスパー石鍛冶かと思ったら、《入念な研究/Careful Study(ODY)》でリアニと判明。
幸いスタディで生物が落ちてこなかったので、もらった猶予の間に少しでもライフ削るプランに。
ナカティル出して殴りに行こうとするも、思考囲い(こっちに)→タルモディスカード→こっちのタルモリアニメイトされてナカティルが殴れなくなるw
ただこれでライフ4点が減り、フェッチ3回使って減ってた残り13点のライフをトライバル×2と稲妻で削って勝ち。
G2,相手2T目リアニをサージカルでかわして、返しでハンドに見えてたショーテルを指定してメッダー出す。
そっからはサージカルピアスWill×2を構えつつメッダーで削り、トライバル×2で勝ち。


5-0で優勝!
前日が酷かったんでうれしさも一入w
メイン同じリストで先週のアメドリも4-1だったんで、ほぼこれで固定でよさそうな感じです。
割とわからん殺ししてるマッチが多く、フェッチでライフを5の倍数に持ってきてくれることが多かったんで、対策やケアされると厳しいデッキではあるけど今から新しいの組むのもメンドイんで横浜レガシーは(出れれば)これで行こうと思います。

リストとかは以下な感じで。


-DelverZoo
4 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《Chain Lightning》
3 《流刑への道/Path to Exile(CMD)》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
3 《思案/Ponder(M12)》
4 《部族の炎/Tribal Flames》
2 《轟く怒り/Thunderous Wrath(AVR)》

4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
2 《Tropical Island》
2 《Plateau》
1 《Badlands》
1 《Taiga》
1 《Volcanic Island》
1 《Savannah》
1 《Tundra》

-サイドボード
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
3 《Force of Will》
1 《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》




基本的には去年のFinalsシーズンのモダン青Zoo+URデルバー。
元々ナカティルとデルバーが同居したデッキを使いたかったってのと、青Zooのトライバル→瞬唱FB裏表が鬼畜だったので。
最初は《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》が3枚入ってたりタルモの代わりに《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》だったりしたんですが、

 ・トラフト→殴り始めるの最速4T目なのが遅すぎる。4T目は火力でライフ詰めに行きたい。
 ・先達→1マナ生物多すぎワロタw 後手2T目に殴れないことが稀に良くある

なので変更。
トラフトはキープ基準ゆるくしてくれて奇跡プランが立てやすくなるポンダー3になりました。
サイドは今でも色々と変えてるんで決まりきっては居ない感じ。
コンボが増えてきてるんでメッダー2欲しいんだけど、5色特有の欲張りサイドボードでスペースが足りないというw
willピアスサージカルグラッジREBまで現状固定枠で残り2枠を取り合ってるという状態。
置物や生物増やすとサイド抜き差しでデルバーが全然変身しなくなるんで、そことの兼ね合いが難しい…。
メタの移り変わりに注目しつつ横浜に臨みたいと思います。

コメント

にし
2012年6月11日23:31

CBL優勝おめ、8ムーンを使わざるを得ない

カクユルタク
2012年6月12日0:10

おめでとうございます。

ハーダの自由人@スライ信者信者
2012年6月12日0:30

Delver Zoo波激しすぎでしょww
何はともあれ優勝おめです!

ビスケットハンマー
2012年6月12日7:07

>ニシさん、カクさん、ハーダ君
あざっす!

>8ムーン
もしかして:ドラスト

>波
日曜日はマリガンも少なくて引き強い強い状態だった!

東雲 東(あづま)
2012年6月12日10:23

おめでとうございます。自分はR5のリアニに3戦目で切られて上位入賞ならずでした

土地とチェンライ以外がモダン圏内のカード!これは…(ゴクリ
って書こうとしたらブレストとポンダーの壁はやっぱり高かった(´・ω・`)

ビスケットハンマー
2012年6月12日19:21

>東雲さん
ありがとうございます!
モダンだと圧倒的キーカードのナカティルが不在というw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索