GTCプレリがあった先週末の行動をフラッシュバック!
2013年1月28日 TCG全般
先週末はGTCプレリがありました。
どこも予約で一杯だったとか。特に深夜プレリは大量に弟子られたそうで…。
今回は未だにチェックTHEフルスポイラーしてないんでなんとも言えないけど、世間で塩塩言われてる割にすごいなーと思った。
自分の先週末は、、、
まずは土曜から。
12時にメガ君を千種にスペリオルコール!
おさゆ君も合流して本郷亭→フェイズ千種に移動するハズが、待てども待てどもさゆ君が来ないwww
ケータイも通じないんで、仕方なく2人で移動。
フェイズ千種ヴァンガード公認大会に参加。2回目の公認大会です。
使ったデッキはちょっと前に書いた『ガルモエイゼル軸ゴールドパラディン』。
参加者は26人で階段で5回戦。
マッチングは
1回戦目:マガツ軸むらくも ○
2回戦目:アビス軸ダークイレギュラーズ ×
3回戦目:ヴァーミリオン軸なるかみ ×
4回戦目:ヴァーミリオン軸なるかみ ○
5回戦目:ヴァーミリオン軸なるかみ ×
2-3。後半が怒涛のヴァーミリオン祭りだったw
前デッキリスト載せたときも書いたけど、ラインが15kになりやすい構築だったので、5回戦中4回踏んだ11kヴァンガードが死ぬほどキツ勝った。
勝った4回戦目は相手の完ガ引けてないタイミングでエイゼルフルパンプに☆乗っけて無理やり通してやっとだし。
とりあえず前環境で多かったガルモエイゼル軸がなんで滅んだのか勉強させられました。
エイゼルはVのガード強要力が弱いので、シールド飛んでくるRも厚いラインにしないとジリ貧になりますね。
ガルモエイゼルからエイゼル軸に変更することを決意した大会でした。
あと2回戦目で当たったダクイレがV・R3ラインとも30kでパンチ!とかやってきてぶっ飛ばされた。
ダクレイヤバイっすねw
大会途中で(前日やる気満々で「明日大会行きます!」とか言ってたのに寝坊した)おさゆ君が合流し、大会後は3人で大須へ移動。
BMでVGシングルを漁ってアメドリでMtGのプレリを余所にフリプ会。
おさゆ君がヴァーミリオン持ってきてくれてたんでスパーしたけどやっぱぜんめつめつめつが強いw
Vがクロスライド元・後両方11kなのもずるい。
アドバンテージ獲得手段がLBとデスサイズくらいなので、トリガーで捲れた完ガだけ覚えといて、エイゼルフルパンプでゴリゴリ削ってくのが勝ち手段になるのかな。
フェイズ千種の大会でもめっちゃ数いたし、一番練習したいデッキです。
で、3人でフリプやってたらプレリ出てたコバ君達に「ボドゲやろー」と誘われたので皆でイエサブに移動。
予め話は聞いてたんで街コロとスタンプスは持ってたものの参加人数6人とか。どれも出来ないw
丁度いい機会だしなんか買うかーと思って店内見たら7ワンダーがあったので購入。
店内に居た零児君を加え、7人で7ワンダー。
トップはガチムチロードスで戦争ギルドも抑えた零児君で、その2つ両隣の2人が続く感じ。
7ワンダー終わって時間が丁度YS閉店時間だったので、VG組み3人とコバ君のツレ組み5人の8人でBM近くのお好み焼き屋に初ライド。
通路挟んで4-4に分かれたんだけど、自分達の卓は終始 遊戯王OCGが如何にオワッテルかを力説してた気がするw
結局2時間近く喋って、22時前くらいに解散。
帰宅後、ガルモエイゼルをエイゼル軸に組み替えて就寝。お疲れ様でした。
日曜日。
朝イチでBMにライド。
MtGのプレリがあるらしいBM2階で団長達にヴァンガード講習会して、そうこうしてるうちにメガ君が来て3階へ移動。
昼前までフリプして、丸亀で昼飯→アドバンテージ→アメドリ→ホビステと移動し、ホビステに卓が空いてたんでそこでまたフリプ。
途中ニシさんが合流し、VGに興味津々なニシさんを勧誘。
ディメポリのショップ構築済みデッキを購入した事で晴れてニシさんもVGにライド完了。
そしてその後のフリプで俺のバミューダは勇者王に弟子にされるのであった…。
夕方からはバイト終わったさゆ君も合流し、ついにフリプが2卓で出来るようになる!
自分は組み替えたエイゼルでおさゆ君のヴァーミリオンとスパー。
相性差が前日のガルもよりかなり改善された!と思う。
一日通しての勝率も良かったし、来週のフェイズVGはこれで行こう。
20時頃までフリプし、ニシさんと途中で別れ、3人で大須 上総屋で夕飯食べて終了。
MtGのプレリがあったって聞いたけど、ひたすらヴァンガ充な週末でした。
来月には新エキスパンションが発売。今から超楽しみ!
VGもプレリやるといいのにね。
そんな感週末。
どこも予約で一杯だったとか。特に深夜プレリは大量に弟子られたそうで…。
今回は未だにチェックTHEフルスポイラーしてないんでなんとも言えないけど、世間で塩塩言われてる割にすごいなーと思った。
自分の先週末は、、、
まずは土曜から。
12時にメガ君を千種にスペリオルコール!
おさゆ君も合流して本郷亭→フェイズ千種に移動するハズが、待てども待てどもさゆ君が来ないwww
ケータイも通じないんで、仕方なく2人で移動。
フェイズ千種ヴァンガード公認大会に参加。2回目の公認大会です。
使ったデッキはちょっと前に書いた『ガルモエイゼル軸ゴールドパラディン』。
参加者は26人で階段で5回戦。
マッチングは
1回戦目:マガツ軸むらくも ○
2回戦目:アビス軸ダークイレギュラーズ ×
3回戦目:ヴァーミリオン軸なるかみ ×
4回戦目:ヴァーミリオン軸なるかみ ○
5回戦目:ヴァーミリオン軸なるかみ ×
2-3。後半が怒涛のヴァーミリオン祭りだったw
前デッキリスト載せたときも書いたけど、ラインが15kになりやすい構築だったので、5回戦中4回踏んだ11kヴァンガードが死ぬほどキツ勝った。
勝った4回戦目は相手の完ガ引けてないタイミングでエイゼルフルパンプに☆乗っけて無理やり通してやっとだし。
とりあえず前環境で多かったガルモエイゼル軸がなんで滅んだのか勉強させられました。
エイゼルはVのガード強要力が弱いので、シールド飛んでくるRも厚いラインにしないとジリ貧になりますね。
ガルモエイゼルからエイゼル軸に変更することを決意した大会でした。
あと2回戦目で当たったダクイレがV・R3ラインとも30kでパンチ!とかやってきてぶっ飛ばされた。
ダクレイヤバイっすねw
大会途中で
BMでVGシングルを漁ってアメドリでMtGのプレリを余所にフリプ会。
おさゆ君がヴァーミリオン持ってきてくれてたんでスパーしたけどやっぱぜんめつめつめつが強いw
Vがクロスライド元・後両方11kなのもずるい。
アドバンテージ獲得手段がLBとデスサイズくらいなので、トリガーで捲れた完ガだけ覚えといて、エイゼルフルパンプでゴリゴリ削ってくのが勝ち手段になるのかな。
フェイズ千種の大会でもめっちゃ数いたし、一番練習したいデッキです。
で、3人でフリプやってたらプレリ出てたコバ君達に「ボドゲやろー」と誘われたので皆でイエサブに移動。
予め話は聞いてたんで街コロとスタンプスは持ってたものの参加人数6人とか。どれも出来ないw
丁度いい機会だしなんか買うかーと思って店内見たら7ワンダーがあったので購入。
店内に居た零児君を加え、7人で7ワンダー。
トップはガチムチロードスで戦争ギルドも抑えた零児君で、その2つ両隣の2人が続く感じ。
7ワンダー終わって時間が丁度YS閉店時間だったので、VG組み3人とコバ君のツレ組み5人の8人でBM近くのお好み焼き屋に初ライド。
通路挟んで4-4に分かれたんだけど、自分達の卓は終始 遊戯王OCGが如何にオワッテルかを力説してた気がするw
結局2時間近く喋って、22時前くらいに解散。
帰宅後、ガルモエイゼルをエイゼル軸に組み替えて就寝。お疲れ様でした。
日曜日。
朝イチでBMにライド。
MtGのプレリがあるらしいBM2階で団長達にヴァンガード講習会して、そうこうしてるうちにメガ君が来て3階へ移動。
昼前までフリプして、丸亀で昼飯→アドバンテージ→アメドリ→ホビステと移動し、ホビステに卓が空いてたんでそこでまたフリプ。
途中ニシさんが合流し、VGに興味津々なニシさんを勧誘。
ディメポリのショップ構築済みデッキを購入した事で晴れてニシさんもVGにライド完了。
そしてその後のフリプで俺のバミューダは勇者王に弟子にされるのであった…。
夕方からはバイト終わったさゆ君も合流し、ついにフリプが2卓で出来るようになる!
自分は組み替えたエイゼルでおさゆ君のヴァーミリオンとスパー。
相性差が前日のガルもよりかなり改善された!と思う。
一日通しての勝率も良かったし、来週のフェイズVGはこれで行こう。
20時頃までフリプし、ニシさんと途中で別れ、3人で大須 上総屋で夕飯食べて終了。
MtGのプレリがあったって聞いたけど、ひたすらヴァンガ充な週末でした。
来月には新エキスパンションが発売。今から超楽しみ!
VGもプレリやるといいのにね。
そんな感週末。
コメント