3連休を日曜日までフラッシュバック!
-土曜日
いつもどおりフェイズ千種ヴァンガード公認大会にライド!
デッキは「エイゼル軸ゴルパラ」。
内容ちょこっと変えてて、前回のリストからトリップ4→ヴィヴィアン4に変更してます。
理由は、エイゼルのCB使用タイミングがLB以降でその頃には相手も4ダメ5ダメであり、相手5ダメならVヒット時効果のトリップに意味はなく、実質使用タイミングは自分が4ダメ以降且つ相手5ダメの時のみと限定的なため。
ブロンドでCB2、プラチナでCB3と完結してるってのもある。
一ヶ月近く回してトリップのお陰でLB回数増えたりすることはほとんど無かったです。
大会のほうのマッチングは以下。
1回戦目:エイゼル軸ゴルパラ ○
2回戦目:デューク軸ゴルパラ ×
3回戦目:ズィール軸ディメポリ ×
4回戦目:ライザー軸ノヴァグラ ○
5回戦目:エイゼル軸ゴルパラ ×
2-3でまた勝ち越し出来なかったー。
ヴィヴィアンは2T目からアグロに攻めれてかなり好感触でした。
なかなか勝てないんだけど、何が悪いのかが良くわかんない状態w
多分シールドの仕方が下手なんだろうなーとは漠然と感じてるんだけど…。
一度上手い人にどういう流れでゲーム進めてくのか教えてもらいたい!
大会後はレガシーの大会を見ながら席空き次第フリプして、夕方からオフ会あったので途中で撤退。
-日曜日
アメドリレガシー&YSヴァンガードの2本立て!
めちゃ久しぶりにレガシーの大会に出た気がする。最後に出たの去年の12月前半くらいだった気が…。
使ったデッキは去年の年末にあったレガシー調整会で「来年(2013年)はこのデッキガチで調整してきます(キリッ」と華々しく宣言したものの、年明け直後にヴァンガードにライドしたためダンボールのなかでバラバラに分解されて死蔵されていた曰くつきのもの。
デッキのリスト書いてなかったんで細部のパーツが思い出せず、サルベージするのにめちゃ苦労した。
リストは以下。頑張ってリスト書いたんでニシさんあとは調整よろしく
基本はマスト除去生物連打戦略。
ナカティルor死儀礼→タルモorゼニス→ゼニスで動き、相手が除去連打してきたらボブを最終手で出してリソース回復しまた生物連打。
どれかが残れば除去で相手の生物どかしつつ仕儀礼でラヴァマンしてライフ詰めにいく。
相手が横に並べるデッキだったり生物の質がこっちより良い場合はオーダープラン、という感じに動きます。
メインがコンボキツいですけど、現状最多勢力のSnTにワンチャン大祖始握って勝てたり、QpMでシャクれたりする、かもしれない。
サイド後はクロパで勝つ感じで。
メインはトラフト以外概ね満足で、3マナでCiPでアドが取れてパンチ力のあるクロック居れば真っ先に替えたいところ。
土地は今は理由付け思い出せないけど、これ組んだとき(調整会直後)に納得の出来だった記憶があるので多分これでいいんじゃないかなぁ。
サイドはキッチンがフリースペースなので適当に変更でいいと思います。(赤単、URいそうだったのでこの日はキッチン)
マッチングは
1回戦目:URショーテル ××
G1,先手3T目でSnTからのグリセルでGG。
G2,ライフ1まで削るも、ハンドが土地祭りのところにSnTでグリセル出てきて対処できなくて負け。
2回戦目:URペインター ○○
G1,ナカティル→ゼニスナカティル→ゼニスQPM→稲妻で勝ち。
G2,カウンターナカティルして勝ち
3回戦目:WBGマーヴェリック ○×○ @グリねこさん
G1,3T目に生物ばら撒いてから4T目にナカティルから大祖始にスペリオルライドして勝ち。
G2,マザーガドックが硬すぎで、ゼニス×3が腐りまくる。
2度あった除去できるタイミングで除去握れてなくて負け。
G3,マザーマザーウーズ仕儀礼みたいな場でこっちのタルモが縮んでく中、ブレストで引き当てたオーダーから大祖始スペリオルライドで勝ち。
4回戦目:ドレッジ ×○○
前日、本来トーモッドだったスロットを「RIPいるしドレッジは流石に居ないでしょwww」との理由でキッチンにしたため、墓地対が0枚になっているのであった…。
G1,2T目ブレイクスルーでブン回されてカタツムリw
G2,1T目死儀礼でスローゲーム意識させつつ3T目オーダーから大祖始2パンで勝ち。
G3,Willピアスで共鳴者消しつつボブでハンド補充しながらナカティルとビートして勝ち。
5回戦目:トリコミラクル ×○× @ゆずこまちさん
G1,頑張ってライフ2まで削るもエントリートで即死。
G2,ボブとトラフトで殴って勝ち、だった気がする。
G3,生物連打→除去コンされる→除去尽きたところにボブ着地→リソース回復と理想的な展開だったものの、ボブの誘発忘れ事件からの残ライフ2エントリート産天使の群れという進研ゼミで見たことある場が完成し、ブレストボブで稲妻or衰微探しに行くも土地×3で負け。すごい接戦でした。
結果3-2。
プレイミス無くしてサイドちゃんと組めば結構いい感じかなーと思います。
個人的には前環境のDelverZooよりこっちのがオススメ。
罰火への回答もあるし、仕儀礼のお陰で環境全体的に不毛の支配力が弱まってるのも追い風です。
次使うのはいつかわからないけど、2013年はこのデッキで頑張りまっす。
んで、アメドリレガシー後は時間がヤバかったのでイエサブヴァンガードに急いでライド。
デッキは前日のフェイズと同じ。
マッチングは
1回戦目:デュークガンス軸ゴルパラ ○
2回戦目:アルボロス軸ネオネク × @Sakaiさん
3回戦目:軍竜軸たちかぜ ○
4回戦目:銃士軸ネオネク ○
3-1で勝ち越し!
4回戦目で当たった銃士デッキが、イラストがキレイなのとギミックが面白いのとでかなり気になった。
明日大須でシングルどれくらいかチェックしてみよう。
大会後はニシさんメガ君と、アメドリレガシー中にヴァンガードに勧誘し、即トライアルデッキを購入&ルール説明うけただけの状態で大会に特攻し2-2した期待のヴァンガードファイターを加えた4人でとりかつ→BMでシングルチェックして帰宅。
明日はおさゆ君も夕方までは来れるらしいから、大須でヴァンガードフリプ&ワンチャンボドゲで!
-土曜日
いつもどおりフェイズ千種ヴァンガード公認大会にライド!
デッキは「エイゼル軸ゴルパラ」。
内容ちょこっと変えてて、前回のリストからトリップ4→ヴィヴィアン4に変更してます。
理由は、エイゼルのCB使用タイミングがLB以降でその頃には相手も4ダメ5ダメであり、相手5ダメならVヒット時効果のトリップに意味はなく、実質使用タイミングは自分が4ダメ以降且つ相手5ダメの時のみと限定的なため。
ブロンドでCB2、プラチナでCB3と完結してるってのもある。
一ヶ月近く回してトリップのお陰でLB回数増えたりすることはほとんど無かったです。
大会のほうのマッチングは以下。
1回戦目:エイゼル軸ゴルパラ ○
2回戦目:デューク軸ゴルパラ ×
3回戦目:ズィール軸ディメポリ ×
4回戦目:ライザー軸ノヴァグラ ○
5回戦目:エイゼル軸ゴルパラ ×
2-3でまた勝ち越し出来なかったー。
ヴィヴィアンは2T目からアグロに攻めれてかなり好感触でした。
なかなか勝てないんだけど、何が悪いのかが良くわかんない状態w
多分シールドの仕方が下手なんだろうなーとは漠然と感じてるんだけど…。
一度上手い人にどういう流れでゲーム進めてくのか教えてもらいたい!
大会後はレガシーの大会を見ながら席空き次第フリプして、夕方からオフ会あったので途中で撤退。
-日曜日
アメドリレガシー&YSヴァンガードの2本立て!
めちゃ久しぶりにレガシーの大会に出た気がする。最後に出たの去年の12月前半くらいだった気が…。
使ったデッキは去年の年末にあったレガシー調整会で「来年(2013年)はこのデッキガチで調整してきます(キリッ」と華々しく宣言したものの、年明け直後にヴァンガードにライドしたためダンボールのなかでバラバラに分解されて死蔵されていた曰くつきのもの。
デッキのリスト書いてなかったんで細部のパーツが思い出せず、サルベージするのにめちゃ苦労した。
リストは以下。
-Perfect Condition ZOO
4 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4 《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1 《大祖始/Progenitus(CON)》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3 《自然の秩序/Natural Order(POR)》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
3 《乾燥台地/Arid Mesa》
1 《Tropical Island》
1 《Bayou》
1 《Plateau》
1 《Badlands》
1 《Taiga》
1 《Volcanic Island》
1 《Savannah》
1 《Scrubland》
1 《Underground Sea》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor(FUT)》
-サイドボード
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
4 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《Force of Will》
2 《精神支配/Mind Harness(MIR)》
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
基本はマスト除去生物連打戦略。
ナカティルor死儀礼→タルモorゼニス→ゼニスで動き、相手が除去連打してきたらボブを最終手で出してリソース回復しまた生物連打。
どれかが残れば除去で相手の生物どかしつつ仕儀礼でラヴァマンしてライフ詰めにいく。
相手が横に並べるデッキだったり生物の質がこっちより良い場合はオーダープラン、という感じに動きます。
メインがコンボキツいですけど、現状最多勢力のSnTにワンチャン大祖始握って勝てたり、QpMでシャクれたりする、かもしれない。
サイド後はクロパで勝つ感じで。
メインはトラフト以外概ね満足で、3マナでCiPでアドが取れてパンチ力のあるクロック居れば真っ先に替えたいところ。
土地は今は理由付け思い出せないけど、これ組んだとき(調整会直後)に納得の出来だった記憶があるので多分これでいいんじゃないかなぁ。
サイドはキッチンがフリースペースなので適当に変更でいいと思います。(赤単、URいそうだったのでこの日はキッチン)
マッチングは
1回戦目:URショーテル ××
G1,先手3T目でSnTからのグリセルでGG。
G2,ライフ1まで削るも、ハンドが土地祭りのところにSnTでグリセル出てきて対処できなくて負け。
2回戦目:URペインター ○○
G1,ナカティル→ゼニスナカティル→ゼニスQPM→稲妻で勝ち。
G2,カウンターナカティルして勝ち
3回戦目:WBGマーヴェリック ○×○ @グリねこさん
G1,3T目に生物ばら撒いてから4T目にナカティルから大祖始にスペリオルライドして勝ち。
G2,マザーガドックが硬すぎで、ゼニス×3が腐りまくる。
2度あった除去できるタイミングで除去握れてなくて負け。
G3,マザーマザーウーズ仕儀礼みたいな場でこっちのタルモが縮んでく中、ブレストで引き当てたオーダーから大祖始スペリオルライドで勝ち。
4回戦目:ドレッジ ×○○
前日、本来トーモッドだったスロットを「RIPいるしドレッジは流石に居ないでしょwww」との理由でキッチンにしたため、墓地対が0枚になっているのであった…。
G1,2T目ブレイクスルーでブン回されてカタツムリw
G2,1T目死儀礼でスローゲーム意識させつつ3T目オーダーから大祖始2パンで勝ち。
G3,Willピアスで共鳴者消しつつボブでハンド補充しながらナカティルとビートして勝ち。
5回戦目:トリコミラクル ×○× @ゆずこまちさん
G1,頑張ってライフ2まで削るもエントリートで即死。
G2,ボブとトラフトで殴って勝ち、だった気がする。
G3,生物連打→除去コンされる→除去尽きたところにボブ着地→リソース回復と理想的な展開だったものの、ボブの誘発忘れ事件からの残ライフ2エントリート産天使の群れという進研ゼミで見たことある場が完成し、ブレストボブで稲妻or衰微探しに行くも土地×3で負け。すごい接戦でした。
結果3-2。
プレイミス無くしてサイドちゃんと組めば結構いい感じかなーと思います。
個人的には前環境のDelverZooよりこっちのがオススメ。
罰火への回答もあるし、仕儀礼のお陰で環境全体的に不毛の支配力が弱まってるのも追い風です。
次使うのはいつかわからないけど、2013年はこのデッキで頑張りまっす。
んで、アメドリレガシー後は時間がヤバかったのでイエサブヴァンガードに急いでライド。
デッキは前日のフェイズと同じ。
マッチングは
1回戦目:デュークガンス軸ゴルパラ ○
2回戦目:アルボロス軸ネオネク × @Sakaiさん
3回戦目:軍竜軸たちかぜ ○
4回戦目:銃士軸ネオネク ○
3-1で勝ち越し!
4回戦目で当たった銃士デッキが、イラストがキレイなのとギミックが面白いのとでかなり気になった。
明日大須でシングルどれくらいかチェックしてみよう。
大会後はニシさんメガ君と、アメドリレガシー中にヴァンガードに勧誘し、即トライアルデッキを購入&ルール説明うけただけの状態で大会に特攻し2-2した期待のヴァンガードファイターを加えた4人でとりかつ→BMでシングルチェックして帰宅。
明日はおさゆ君も夕方までは来れるらしいから、大須でヴァンガードフリプ&ワンチャンボドゲで!
コメント
死儀マンサーが強過ぎて吐きそうでしたw
ヴァンガード勝ち越しオメでっす!
お疲れ様でした。
マナフラしても活躍する仕儀マンサーヤバイっすねw
VGなかなか勝てないんで勝ち越せるとうれしい!ありがとうございます。
銃士は・・・うん。VGは聞いていただければある程度アドバイスできると思います
お疲れ様でした。いきなり当たりましたねー。
一個大会用デッキ(エイゼル)作ったんで、あとはフリプ用デッキ量産してくつもりですw
また当たったとき、いろいろ教えてください。
お久しぶりっす。
パパッとコピーして、優勝っ!
ヴェンディワンチャン。青青が苦じゃないならかなり良さそう。(ブルーカウントだし)
ただPFがガンになりそう…。