フェイズ千種VG大会、dds邸惨劇RoopeR会
フェイズ千種VG大会、dds邸惨劇RoopeR会
フェイズ千種のVG公認大会に定例ライド!
使ったデッキは前と同じ『PRISM軸バミューダ』
階段と中出崩れたんで4回戦だったマッチングを以下簡単に。


1回戦目:ジノビオス軸アクフォ ○
連携成功されるも、ビスケが2回ヒットし早い段階から10k要求の3パン出来たこともあってダメージレース有利になり勝ち。
ジノビオスPBされたときに4ダメだったので1パンライフで受けれたのが大きかった。

2回戦目:マジェスティ軸ロイパラ ○
相手2T目のぶれいぶブーストパンチを気合の1枚貫通で止め相手G3ライド事故。
以降こっちのリアに殴り続けてくるも15k使って止め、ダメ差広がりそのまま勝ち。

3回戦目:オバロジエンド軸かげろう ×
こっち後攻で殴ったらジエンドダメージに落ちてよしよし、と思ってたら「3T目PB余裕でした^^」
G3を3枚引いててガード値足りてなかったこともあり、次のターンにVスルー→☆で負け。

4回戦目:ジノビオス軸アクフォ ○
相手のPBを完ガ2枚使って止め、返しにラブラドルBR→トリガーでクリ乗って☆3。
6点ヒールされたけど2点貫通して勝ち。


3-1でした。
ジエンド3T目PBはほんとキツイw 止めるに止めれないしなぁ。
LB分、長引けば長引くほど有利だけど、相手《R》がちゃんと揃っててきっちりPBしてくるとトリガーに甘えないと勝てんす。

大会終わってからは大須に移動し、ブレオデュークの調整したり、M瀧君のマジェvsメガ君のシャドパラの封印決戦を見たり。
マジェがバロミ引きすぎててヤバかった。流石ロイヤルバロミ。

夕飯はいつもどおりなごみで定食祭りし、解散してからは単独dds邸へ。
お目当ては『惨劇ルーパー』!インストのためのお勉強
前々回の大阪ゲームマーケットから、やってみたいとは思ってたもののずっと機会がなかった本作。
内容的にはボドゲってよりTRPGに近いですね。

基本的にGM(脚本家)vs主人公(プレイヤー)という立ち居地でゲームを進行してきます。
ループを繰り返しながら、敗北条件を推理し、条件を満たそうとするGMの行動を阻止しながら立ち回るのが大まかな流れ。
3人のプレイヤー間の相談が(ループ間以外)禁止されてるのがミソで「自分はA(キラー)を病院に移動させることでB(キーパーソン)が殺されるのを防ごうとしてるのに、他のプレイヤーはBを病院に移動させることでBを助けようとしてる」みたいなことが起きがち。
なので相談可能エリアでしっかり作戦立て、他のプレイヤーの思考考えながらアクションしてく事になります。

DEAD ENDが迫る中で敗北条件・各キャラに割り振られた役職を推理し、立ち回るのが他のボドゲやTRPGには無いプレイ感でメチャメチャ面白いです。
人狼テイストも入ってるんで人狼プレイヤーにもオススメ。
難点はGMにかかる負荷がハンパないこと。
推理モノであるが故にネタの使い回しも難しく、途中でGMがワンミスしてしまうとTRPGと違い挽回が効かないこともありがちです。

今回は土曜夜から日曜朝まで10時間ぐらいほぼぶっ続けで遊びました。
プレイしたシナリオはサンプルシナリオ4本にddsさん作成シナリオ1本。
最初にプレイしたサンプルのインストシナリオとddsさんシナリオが、他に比べて圧倒的に完成度高かった!
このゲーム、真の主役は脚本家といっても過言でないw
良いシナリオも、一度プレイするとネタばれしちゃってて再プレイ出来ないのがちょっと残念。
あと今回はKP君と連携が完璧すぎ全てクリアできちゃったんで、次やるときはメチャ難しいやつやってみたいっす。大物入りとか。
脚本家もチャレンジしたい!


惨劇後は全部入り7ワンダーとか遊んで帰宅。
午後からリアル人狼会会ったんで行くつもりだったんだけど、仮眠したら普通に夜になっててオワタ。
お疲れ様でした。

コメント

dds666
2013年5月20日1:58

お疲れっした!
脚本家是非やってください! 本当に難しいけど面白いです、フェアな脚本考えるのが何より難しいんですがw

ビスケットハンマー
2013年5月20日6:52

>ddsさん
おつかれさまです。
脚本家の技量が問われるゲームですよね。勉強して、次回には脚本家できるようになっときます!
あと7不思議のハリカル、確認したら埋めたターンのエンド時誘発でしたw

メガ=撃退者
メガ=撃退者
2013年5月20日12:11

お疲れでした。脚本家やってください
次は自分の惨劇インストお願いします(解説書みながら

ビスケットハンマー
2013年5月20日17:59

>メガ君
ルールは覚えたからいつでもおk。
あとプレイヤー参加するならサンプルシナリオは読んじゃダメだよw

緑白野郎
緑白野郎
2013年5月20日22:30

すごい面白そうなんですけど・・・。
リアル人狼会ってまさか、オレンジ色が基調になってるSNSのやつですか?
だとしたら自分行きました。

ビスケットハンマー
2013年5月20日22:42

>緑白野郎さん
オレンジ色が基調のSNSってmixiですか?
自分が行ってるのは刈谷と伏見でやってる愛知人狼会です。(ミラーズホロウの)
去年から定期的に参加してるんで、もしかしたらニアミスしてたかもしれないですねw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索