今週末の土日をフラッシュバック!
2013年6月23日 TCG全般-土曜日
いつもの時間にメガ君と待ち合わせ、本郷亭を経由しフェイズ千種VG公認大会に定例ライド。
使用したデッキはいつもの「PRISM軸バミューダ△」。
参加者23人、マッチングは以下。
1回戦目:ココサク軸オラシン ○
最後までG3に乗れず、G2で戦い続ける展開。
1T目,2T目と☆トリでダメージ有利だったので、トリガーで無理矢理ライン作って攻めたててガード札削り、1枚貫通提示→トリガーゲットで勝ち。
2回戦目:リベンジャー(黒騎士)軸シャドパラ ○
途中、自分のカードの見間違いでめちゃ恥ずかしいミスあったけど、序盤からトリガー置いて3パンし、BRでライン作り直しながらダメージレース制して勝ち。
3回戦目:解放者軸ゴルパラ ○
先手で2T目3パンした返し、後手が《V》のヨセフス(16kライン)と《R》マロンの2パンだけだったんで《V》アタックに10k投げて1枚貫通で防ぎ数的有利に。
G3はラブラドルにのって自爆で3ダメからLBしてシールド値削り、以降ダムド連打で勝ち。
4回戦目:オバロジエンド軸かげろう ○
1点目のダメージでジエンドが落ちてよしよしと思ってたら3T目最速PB。
そして返しのターン、さすがに2発目は……と思って《V》スルーしたらドライブチェックで捲れる4枚目のジエンド\(^o^)/
ただ☆トリ乗らなかったので1点ですみ、序盤の10k要求全部シールドしたのでこの時点でダメージ4-4。
返しのこっちのターン、ラブラドルにBRしダムド、は完ガ。
ジエンド側は能力使い切ってジリ貧だったので途中ヒールトリガー1枚挟んで攻めに耐え、こっちは毎ターンダムドでシールド削って最後はクリアから《R》フルパンプして勝ち。
4-0で初優勝!ありがたいことです。
なかなか勝ちきれなくてシルバーコレクターだったバミューダだけに、優勝できて超うれしかった。
これで次弾出たら心置きなく違うデッキで大会に出れるw
使ったデッキのリストは↓の写真で。
http://summerplanet2.diarynote.jp/201306132158492230/
大会後は大須でシャドパラ研究会をし、夕飯はなごみどりで定食強化月間。
食べ終わってまだ時間も早かったんでBM移動したら師匠がいたんで揉んでもらうことに。
自分はバミューダ△を使い、師匠の大正義抹消者に1-1したとこで閉店のため時間切れ。
毎週週末の20~21時くらいはBMに居るそうだから、また今度挑みに行ってみよう。
-日曜日
アメドリでやってたレガシー大会をチラ見しつつメガ君と待ち合わせ、たこいちで昼飯食べてまたアメに戻ってVGフリプ。
ジェネシス・ベリオデューク・銃士を中心に回しました。
ジェネは軸がどうこうよりまえに、トリガー足りてなくてかなり無理w
次弾、次々弾と強化ないけど、いったいいつまで封印されてるつもりなんですかね…。
回した3つのデッキの中だと、ダントツに銃士が強いかなぁ。
ぶっちゃけネオネクも色々足りてないんだけど、ミルッカ加入がめちゃ大きい。
ライン構築しやすいセシリアのスキルと相まって、常時両《R》から21kおいしいです。
大会で使う上での問題は、シャッフル頻度から来る時間切れか…。
フリプやって、いい時間になったんでイエサブVG公認大会にライド。
デッキは前日と同じバミューダ。
マッチングは以下。
1回戦目:ブレオデューク軸ゴルパラ ○
ブレオのBR×2とかされるも、クリアとトリガーで25k要求になった《R》に3枚使わせアド差トントンになり、BRしたデュークのFTをハンド使いきって防いだ返しにラブラドルLBで1枚貫通突き破って勝ち。
2回戦目:宝石騎士軸ロイパラ ×
こっち2T目に3パン、相手は2T目シビルライドの2パンでダメージレース有利に。
3T目に両《R》に18kライン作って攻め立て、ダメージ差2-5。
返しの相手のサロメアタックを、「相手ハンド3枚だから、シールドするとLBしなくなって返しで倒せない、翌ターンまで持ち越すとヒールゲットもあり得、結局次に《V》スルーしないといけない」との理由でスルー。
当然のようにダブクリで一気に4点持ってかれて負け。これがヴァンガードか…。
3回戦目:サンクチュアリ軸ロイパラ ○
こっち3パン相手1パンダメージレース有利からの3ダメ自爆LBにヒールも乗ってダメージハンドに圧倒的に差がついて勝ち。
4回戦目:リンクジョーカー ×
初手、G1×2、G3×1、G0×2からG1残しの4マリでG0,G1,G3×2引き込み、最終ターンまでG1の6k《V》で戦うことに。
2回のパンチで☆を上手くのっけて5ダメまで攻めるも、G3が素ドロー含めて3枚きたおかげでガード値足りず負け。
そんなわけで2-2でした。
ダブクリ・ライド事故はしゃーなし!……ということにしておこう。
大会後はBMに移動してCBM、CBVを観戦しつつ時間つぶし、ニシさんと合流からの上総屋でハンバーグにライドして解散。
お疲れ様でした。
いつもの時間にメガ君と待ち合わせ、本郷亭を経由しフェイズ千種VG公認大会に定例ライド。
使用したデッキはいつもの「PRISM軸バミューダ△」。
参加者23人、マッチングは以下。
1回戦目:ココサク軸オラシン ○
最後までG3に乗れず、G2で戦い続ける展開。
1T目,2T目と☆トリでダメージ有利だったので、トリガーで無理矢理ライン作って攻めたててガード札削り、1枚貫通提示→トリガーゲットで勝ち。
2回戦目:リベンジャー(黒騎士)軸シャドパラ ○
途中、自分のカードの見間違いでめちゃ恥ずかしいミスあったけど、序盤からトリガー置いて3パンし、BRでライン作り直しながらダメージレース制して勝ち。
3回戦目:解放者軸ゴルパラ ○
先手で2T目3パンした返し、後手が《V》のヨセフス(16kライン)と《R》マロンの2パンだけだったんで《V》アタックに10k投げて1枚貫通で防ぎ数的有利に。
G3はラブラドルにのって自爆で3ダメからLBしてシールド値削り、以降ダムド連打で勝ち。
4回戦目:オバロジエンド軸かげろう ○
1点目のダメージでジエンドが落ちてよしよしと思ってたら3T目最速PB。
そして返しのターン、さすがに2発目は……と思って《V》スルーしたらドライブチェックで捲れる4枚目のジエンド\(^o^)/
ただ☆トリ乗らなかったので1点ですみ、序盤の10k要求全部シールドしたのでこの時点でダメージ4-4。
返しのこっちのターン、ラブラドルにBRしダムド、は完ガ。
ジエンド側は能力使い切ってジリ貧だったので途中ヒールトリガー1枚挟んで攻めに耐え、こっちは毎ターンダムドでシールド削って最後はクリアから《R》フルパンプして勝ち。
4-0で初優勝!ありがたいことです。
なかなか勝ちきれなくてシルバーコレクターだったバミューダだけに、優勝できて超うれしかった。
これで次弾出たら心置きなく違うデッキで大会に出れるw
使ったデッキのリストは↓の写真で。
http://summerplanet2.diarynote.jp/201306132158492230/
大会後は大須でシャドパラ研究会をし、夕飯はなごみどりで定食強化月間。
食べ終わってまだ時間も早かったんでBM移動したら師匠がいたんで揉んでもらうことに。
自分はバミューダ△を使い、師匠の大正義抹消者に1-1したとこで閉店のため時間切れ。
毎週週末の20~21時くらいはBMに居るそうだから、また今度挑みに行ってみよう。
-日曜日
アメドリでやってたレガシー大会をチラ見しつつメガ君と待ち合わせ、たこいちで昼飯食べてまたアメに戻ってVGフリプ。
ジェネシス・ベリオデューク・銃士を中心に回しました。
ジェネは軸がどうこうよりまえに、トリガー足りてなくてかなり無理w
次弾、次々弾と強化ないけど、いったいいつまで封印されてるつもりなんですかね…。
回した3つのデッキの中だと、ダントツに銃士が強いかなぁ。
ぶっちゃけネオネクも色々足りてないんだけど、ミルッカ加入がめちゃ大きい。
ライン構築しやすいセシリアのスキルと相まって、常時両《R》から21kおいしいです。
大会で使う上での問題は、シャッフル頻度から来る時間切れか…。
フリプやって、いい時間になったんでイエサブVG公認大会にライド。
デッキは前日と同じバミューダ。
マッチングは以下。
1回戦目:ブレオデューク軸ゴルパラ ○
ブレオのBR×2とかされるも、クリアとトリガーで25k要求になった《R》に3枚使わせアド差トントンになり、BRしたデュークのFTをハンド使いきって防いだ返しにラブラドルLBで1枚貫通突き破って勝ち。
2回戦目:宝石騎士軸ロイパラ ×
こっち2T目に3パン、相手は2T目シビルライドの2パンでダメージレース有利に。
3T目に両《R》に18kライン作って攻め立て、ダメージ差2-5。
返しの相手のサロメアタックを、「相手ハンド3枚だから、シールドするとLBしなくなって返しで倒せない、翌ターンまで持ち越すとヒールゲットもあり得、結局次に《V》スルーしないといけない」との理由でスルー。
当然のようにダブクリで一気に4点持ってかれて負け。これがヴァンガードか…。
3回戦目:サンクチュアリ軸ロイパラ ○
こっち3パン相手1パンダメージレース有利からの3ダメ自爆LBにヒールも乗ってダメージハンドに圧倒的に差がついて勝ち。
4回戦目:リンクジョーカー ×
初手、G1×2、G3×1、G0×2からG1残しの4マリでG0,G1,G3×2引き込み、最終ターンまでG1の6k《V》で戦うことに。
2回のパンチで☆を上手くのっけて5ダメまで攻めるも、G3が素ドロー含めて3枚きたおかげでガード値足りず負け。
そんなわけで2-2でした。
ダブクリ・ライド事故はしゃーなし!……ということにしておこう。
大会後はBMに移動してCBM、CBVを観戦しつつ時間つぶし、ニシさんと合流からの上総屋でハンバーグにライドして解散。
お疲れ様でした。
コメント